ナンプレ(数独)無料ゲーム

TOP

ナンプレ京 交流掲示板

ログイン会員様限定で発言できる掲示板です。交流掲示板なので仲良くやさしくお願いいたします。
PCのみプッシュ通知に対応しました。新しい投稿があった時に通知されます。プッシュ通知を許可する(新しくウィンドウが開くのでそのウィンドウでプッシュ通知を許可してください)

投稿を編集/削除

投稿はログイン会員のみ可能です。
こちらからログインしてください。

[1306]管理人 (2023-06-07 16:32:30)

> Jupiterさん
1日一回だけですのでその日初めての場合は弾かれないようになっております。
毎回弾かれますでしょうか?

[1303]Jupiter (2023-06-06 10:53:44)

THE FIRST TAKE
その日初めて開いても弾かれるのはなぜですか
ちなみに今日は6と8で弾かれました

[1255]みんみん (2023-04-10 11:53:49)

>管理人様
すみません、間違えてました。
「バックアップ」ではなく「バックナンバー」でした。
それとは全く関係ない(多分ミスタイプ)ですが、タイム表示がプレイヤータイムの表示が「**:(コロン)**.(ピリオド)**」となっています。平均タイムの方は「**:**:**」と両方とも「:(コロン)」になっています。

[1254]管理人 (2023-04-10 09:51:57)

> みんみんさん
すいません。確認いたします。

[1253]管理人 (2023-04-10 09:51:40)

>ナンプレ 眺めて解こう .さま
修正いたしました。ちゃんと原因究明ぜずになおしてしまったので
またおかしくなったらご連絡ください。

[1252]みんみん (2023-04-09 20:18:20)

管理人様、「THE FIRST TAKE バックアップ」について、
別の端末からのアクセスでは、それまでクリアしたデータのタイムが表示されません(「毎日ナンプレ」ではちゃんと表示されました)。 当日分は以前に指摘したことがありましたが、今回はバックアップ分のデータが別端末に継承されない症状です。 出先で暇つぶしにやろうとした際に気づきました。

[1251]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-09 11:17:33)

管理人さま すみません。

投稿で何かミスして おかしなことになってしまいました。
https://nanpre.adg5.com/bbs.php?c=25#b1245

修正(削除?)をおねがいいたします。

[1239]管理人 (2023-04-03 17:10:02)

ナンプレ 眺めて解こう .さま
バックナンバー修正しました。
選択されている月の最終日まで表示されるようにしているつもりだったのですが今月の30日までになっていました。

[1238]管理人 (2023-04-02 11:16:59)

ナンプレ 眺めて解こう .さま
ご連絡ありがとうございます。失礼いたしました。
月曜日になおしますね。

[1237]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-02 11:09:48)

次の1手のバックナンバーの月選択は どの月も 1~30日になっています。

[1235]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-01 10:23:41)

管理人様

バックナンバーに3月31日が表示されない?ようです。

もしかして エイプリルフール?

[1200]Jupiter (2023-03-15 16:14:00)

チェックのオンオフをしても変わらないので、試しにチェックを外してみたところ、コピペができるようになりました…
いずれにしてもお騒がせしました

[1197]管理人 (2023-03-14 19:28:17)

> Jupiterさん
一度チェックボックスをオン オフ オンとしてもらうとなおることがあります。
お試しください。

[1196]Jupiter (2023-03-14 19:07:41)

ありがとうございます
が、残念ながらチェックされているのを確認しました
現在も同様に問題の種類を変えてもコピペできません…
候補の数字を書かずにチャレンジしてみます


[1195]管理人 (2023-03-14 16:01:36)

> Jupiterさん
長押しのコピペでしょうか?
毎日ナンプレの問題を選ぶところで「候補もコピー」のチェックが入っているか確認してもらえますでしょうか?
https://nanpre.adg5.com/index.php#01

[1194]Jupiter (2023-03-14 15:11:17)

昨日の夕方頃からコピペができません
気のせい?

[1186]管理人 (2023-03-13 14:42:48)

> もっさnさま
Lv.8はナンプレラボの出張問題ですので、ものすごく簡単なな問題がくることもあります。それも含めて楽しんでいただければと思っているのですがひょうしぬけでしょうか。
頻度がおおくなってしまったのかもしれません。

[1184]もっさn (2023-03-13 03:21:46)

最近、たまにFIRST TAKE LV8が異常に簡単なのは仕様でしょうか?

[1160]管理人 (2023-03-01 16:53:47)

> ナンプレ 眺めて解こう .さま
ご連絡ありがとうございます。修正いたしました。
Yとyは違うのですが、どちらでも行けるようにしました。
また未来の場合は問題が出ないようにしました。

[1154]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-03-01 11:23:00)


https://nanpre.adg5.com/back_number_itte.php?Y=22&m=6&d=17

上のURLを入れると 未来の問題? が表示されます・・・???

?Y か ?y で違うようです。

https://nanpre.adg5.com/back_number_itte.php?y=22&m=6&d=17

[1151]じん (2023-02-28 00:00:56)

広告画面から先に進みません
何回も繰り返し広告が出る

[1139]するめ (2023-02-24 06:45:28)

管理人さん

ISO 8601 では、ミリ秒まで表す場合は

hh:mm:ss.sss (拡張形式)

だそうです。時分秒はそれぞれコロンで区切るのが一般的かと思います。

[1136]管理人 (2023-02-22 15:16:34)

00:00.00の表記はどこかで調べたような気がしますがどこだったかな。気のせいですかね。00:00:00のほうがわかりやすいですかね。

[1135]管理人 (2023-02-22 15:08:58)

> hassanさん
2回登録の件、お問合せフォームより送信していただければ
対策いたします。すいませんがよろしくお願いいたします。
https://nanpre.adg5.com/mail_contact.php

[1134]hassan (2023-02-21 14:24:47)

>[1131]するめ さんへ

確かに名前の頭に数字を使っている人がいるときは、何か分かりづらいですね。
時間と名前の間は [:](コロン)ではなく、[_](アンダーバー)もしくは[/](スラッシュ)の方が分かりやすいのではないかと思います。

[1133]hassan (2023-02-21 08:58:36)

きょう(2/21)も出来ました。

[1132]hassan (2023-02-20 17:48:29)

きょう(2/20)FT 3問とも2回出来ました。(同じアカウントなのに)
TIME が同じ程度なので、近い順位で見つかると思います。
詳細をココに書いてしまうと、マネする人が出てまたタイム荒らしになっては困るので、管理人様へは別途何らかの方法でお伝えしようと思います。

[1131]するめ (2023-02-20 16:36:55)

管理人様

タイムを登録すると表示されるランキングが
[1]00:03.12:inu
[2]00:03.33:saru
[3]00:03.33:kiji

という形式になっています。The First Take のベストテンも同様。

これで困るというわけではないのですが、分(nn)と秒(ss)の間の区切りはドット(.)ではなくコロン(:)に統一した方がスッキリします。すみません、細かくて。

(Twitterをフォローしていただき恐縮です)

[1130]管理人 (2023-02-20 15:38:44)

> hassanさんありがとうございます。
つぎに私の方でおかしいときにログを取って送る手筈になっております。
その時に一緒に送信させていただきますね。

[1128]hassan (2023-02-20 10:11:28)

きょう(2/20)FT 30秒の広告再生のとき、10秒を過ぎたあたりで広告が消えました。「OK」ボタンを押し、プレイはできました。
先週くらいにも一度起こった現象です。
ブラウザは Chrome です。
フリーズ時のスクショを撮ったので添付します。

[1114]管理人 (2023-02-10 19:14:41)

> hassanさん
わたしも本日Safariで出ませんでした。広告会社さんにキャプチャを送ってみました。
もしChromeで出ないようでしたら、ログを送ってもらえればとの事ですがChromeで出ないようでしたらぜひお問合せフォームよりご連絡ください。

[1112]hassan (2023-02-10 08:50:45)

きょう(2/10)私も広告が表示されませんでした。
頻繁ではありませんが、過去にも稀に出ていた現象だと思います。
たぶん広告の切り替えやサーバーの更新など、アクセスするタイミングによって広告が表示されないのでは?と思います。

[1109]管理人 (2023-02-03 15:39:38)

おさぴーさん
ひとまず大丈夫でしょうか?
検証方法を広告会社さんに聞きましたので
また頻繁に広告が出ないようならお問い合わせフォームよりご連絡ください。

[1106]おさぴー (2023-02-01 21:05:28)

今日は広告出ました(⌒∇⌒)
我が家のPCのせいか、ネット環境か、知識なさ過ぎてわからないのが悲しいです。PC新しいのにして一年半経つし、スマホなら問題なく広告出ます。
同じログインしてもPCでプラウザが違う(スマホも)とタイムは残らない事に気が付いて…
コンプリート出来るだけしたいんです。
このまま広告で続けますように

[1105]管理人 (2023-02-01 14:04:08)

> おさぴーさん
ご報告ありがとうございます。
広告の運営会社さんにどういう情報があれば調べられるか聞いてみます。

[1104]管理人 (2023-02-01 14:03:01)

> みんみんさん
ご報告ありがとうございます。
プレイ画面へはTOPやバックナンバーやじっくりナンプレなど
いろいろなところから行けるのでどこから来たかを記録しているのですが
その記録がうまく行っていないようですね。
もしそうなら他にも不具合が出てくるかもしれません。
しばらく様子を見ていただければと思います。

[1103]おさぴー (2023-01-31 20:49:39)

最近THE FIRST TAKEの広告が出ない時ときが頻繁にあります。
ブロックもしていないし。どうしてなのかがわからない。
設定も変えてないし。
普段Microsoftedgeを使っていますが、Googlechromeでやっても広告出たりでなかったり。
不思議です。

[1102]みんみん (2023-01-28 15:07:27)

難問レベル6、問題35をクリアして「トップに戻る」をクリックしたら「THE FISRT TAKE」バックアップの方へ飛んでいきました。
以前、クリア画面の背景画だけ更新されトップに戻れない、という指摘を対応していただきましたが、極稀に解消されていないケースもあります。 大した問題ではありませんが気になりますのでご報告まで。

[1097]みんみん (2023-01-20 12:59:49)

今投稿して気付いたら、何の音もせず「投稿が終わりました」ってメッセージが「投稿する」ボタンの下に現れただけでした。

[1096]みんみん (2023-01-20 12:56:50)

プッシュ通知は何のための機能だろうと感じてました。
自分が投稿したときに「ポロ~ン♪」って鳴った音しか聞いたことがありません。
因みにブラウザは Chrome です。

[1095]管理人 (2023-01-20 10:43:15)

> TINY24さま
確かに自分の分しか出ない感じですね。
なんでだろう。自作したのでバグかな・・・・?
もうちょっと調べてみます。みなさんも来ていないでしょうか?

[1094]TINY24 (2023-01-20 04:55:51)

「プッシュ通知を許可する」について教えて下さい。
掲示板の更新時に、右下にポップアップ通知が出るイメージです。
今のところ、自分が投稿した瞬間しか出現しません。

[1093]TINY24 (2023-01-20 04:51:57)

> 管理人さん
お返事遅くなりました。
N国同盟の結論部分、確認できました。
ありがとうございました。

[1092]ステファン (2023-01-17 12:28:05)

>管理人さん
ありがとうございました。出来る様になりました。

[1091]管理人 (2023-01-17 11:13:11)

> ステファンさん
こんにちは。先ほど同じ問題をスマホで解きましたが大丈夫でした。
iPhoneでもAndroidでも動きましたでのステファンさんのスマホの問題がありそうです。
一度ブラウザを変えてやってもらえますでしょうか?
それでうまくいけばブラウザの問題ですのでクッキーなどがあやしいです。うまくいかない場合はネットワークセキュリティのような問題かもしれません。(会社のWiFiがブロックしてるとか)
一度ブラウザを変えてお試しいただけますでしょうか?

[1090]ステファン (2023-01-17 10:40:00)

管理人さん
最近(といっても数ヶ月前から)スタートの数字が白で数字を入れると時計が止まってしまいます。それでも数字を入れ続けるとキラキラで止まってしまい固まってしまいます。当然時間が止まっているのでタイムは記録されません。数日間プレイをやめるとまた出来る様になるのですがすぐに上記の状態に戻ります。私のスマホがおかしいのでしょうか?

[1089]するめ (2023-01-16 18:39:03)

管理人さん

ご対応ありがとうございます。これらの問題の三分の一くらいは解くことができるようになりたいものです。

[1088]管理人 (2023-01-16 17:27:08)

>するめさん
修正いたしました。
THE FIRST TAKEのが混じっていたもようです。

[1087]管理人 (2023-01-16 15:26:43)

> するめさん
なるほど!確認しました。ありがとうございます。
ここにも出ないはずなんですが・・・・
修正いたします。ありがとうございます。

[1086]するめ (2023-01-16 15:07:21)

管理人さん

私が立ち寄ったページはこれです。
https://nanpre.adg5.com/writescore_nanmon.php?lv=8

スクショを撮った問題のタブには
難問ナンプレ(無料) 2021/08/28 レベル8 問題239
と表示されています。

いろいろ情報不足、確認不足ですみません。

[1085]管理人 (2023-01-16 14:32:42)

> するめさん
こんにちは。毎日ナンプレのレベル8は2022スタートですので
2021の一覧にレベル8は出ないはずなのですが出ていますでしょうか?

[1084]するめ (2023-01-16 14:09:04)

難問ナンプレ 2021/08/28 レベル8 問題239

レベル8はリストの上から15問がこんな感じ。他のレベルは確認していません。

[1083]管理人 (2023-01-16 13:19:31)

> TINY24さん
ありがとうございます。
確認いたしました。2国同盟・3国同盟では
[=>[R?C?]から?を削除 ]
が出ていませんでした。こちらは私のプログラムミスです。
修正しましたので機会があればご確認ください。

[1078]TINY24 (2023-01-15 01:34:44)

> 管理人さん
あれからいろいろ試してみたのですが、意外と多くはありませんでした。
今のところ、2国同盟・3国同盟がそのケースです。
確か以前、簡単な解法は思考ルーチンが別だとおっしゃっていたので、
それが原因かも知れません。

[1075]管理人 (2023-01-13 16:28:17)

> TINY24さん
=>と->は意味は同じです。統一できていないだけでした。

矢印以降の文章ですが
プログラムとしては削除の方を先にしますので削除ができれば
(正確には変更があれば)
=>[R?C?]から?を削除
のような文章が削除された場合つくられます。

削除ができた場合は解説文章を組み立てます。(下記のようなの)
> (pointing_pairs)が9番目のBOXで成立。
> 5が7行にだけ存在。BOX外の7行から5を削除します。

ということで=>以降がないのに解説文章だけが出る場合はおかしいですね。ちゃんと精査できていないのですが最初からAIが解く場合と、途中まで人が解く場合では状況がだいぶ違うのでそのせいかもしれません。
(消すべき候補が無いとか)

つぎにおかしいところがあればキャプチャをとっていただければ確認できるので、お手数でなければお願いいたします。

[1071]TINY24 (2023-01-12 02:27:42)

> 管理人さん
すみません。「または」は私の言葉で、そこは重要ではありません。
使っている記号が2種類あったので、そう説明しました。

ポインティングペアの例なら、この矢印 => 
他の例なら、この矢印の場合もあります ->

重要なのは矢印以降の文章があるかどうかです。
矢印は「よって」のような意味で、その後に結論が述べられています。
結論が書かれていない場合があるのでは、と質問しました。

矢印以降の文章がないものは、
・その解法は成立したが、削除する部分がない
・その解法は成立したが、あなたはすでに削除している
・解法によっては、削除する部分の説明はない
どの理由でしょうか?

[1067]管理人 (2023-01-11 10:13:45)

> TINY24さん
プログラムを検索しましたが「または」という言葉が出てくるのは
「ユニークレクタングル タイプ3」だけですね。

ポインティングペアだと下記になると思います。
すいません疑問となるメッセージをキャプチャしてもらえると解決が早いかと思います。よろしくお願いいたします。
=====ここから=======
ポインティングペア
(pointing_pairs)が9番目のBOXで成立。
5が7行にだけ存在。BOX外の7行から5を削除します。
=>[R7C5]の候補5を削除
=>[R7C6]の候補5を削除
=====ここまで=======

[1057]TINY24 (2023-01-08 06:34:05)

1手先(5秒+) を押したときのヒントについて教えて下さい。例えば、

ポインティングペア
(pointing_pairs)が9番目のBOXで成立。
5が7行にだけ存在。BOX外の7行から5を削除します。
=>[R7C5]の候補5を削除
=>[R7C6]の候補5を削除

=> または -> 以降の文章が、ここではありますが、ない場合があります。
・その解法は成立したが、削除する部分がない
・その解法は成立したが、あなたはすでに削除している
・解法によっては、削除する部分の説明はない
どの理由でしょうか?

[1046]管理人 (2023-01-04 10:34:07)

マイページの7・8が今年に入ってから更新されません。
とのご指摘をいただき修正いたしました。
今日から明日にかけて反映されていくと思いますが
ログアウト・ログインでも反映されるはずです。よろしくおねがいいたします。
ご指摘ありがとうございました。

[1042]みんみん (2023-01-01 06:26:59)

>管理人さま
年明け早々のご対応ありがとうございます。
m(__)m
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

[1041]管理人 (2023-01-01 00:19:39)

> みんみんさん
グループXサイクルだけっぽいですね。修正しました。

[1039]管理人 (2022-12-30 17:33:32)

あららら。
なんでしょう。。。また見ときますね。

[1038]みんみん (2022-12-30 17:28:42)

>管理人さま

すいません新たな不具合を見つけてしまいました。 (^_^;)
左側のフレームメニューが解説本文に重なってしまってます。

[1037]みんみん (2022-12-30 17:23:45)

>管理人さま

ありがとうございます。 すべて確認したわけではありませんが、普通に見えるようになっていました。 エグゾセって言うのがどのようなテクニックなのかを見たかった次第です。(まだ理解できていませんが)
年末ギリギリまでお手数をおかけしました。

[1036]管理人 (2022-12-30 11:20:32)

> みんみんさま
修正したのですがいかがでしょう。

[1035]管理人 (2022-12-28 16:38:31)

> みんみんさん
ご連絡ありがとうございます。そこはできていませんでしたか。
確認いたします。

> G13さん
すいません。確認いたしました。全てのピースをランダムにしているかなかな。たしかに最初からトレーの数がおかしいですね。

> masakoさん
マイページの下の方に記録をリセットがあります。下記URLです。お願いいたします。
https://nanpre.adg5.com/mypage04.php

[1034]masako (2022-12-28 16:12:09)

管理人様
全て(もしくは部文的)の個人データのリセットはどこから行えるのでしょうか?

[1033]G13 (2022-12-27 17:27:31)

ジグソー本日の梅田スカイツリーですがトレーと残ピース数が一致してませんでした。以前もこのような事がありましたが、パズル作成には何ら支障はございません。きっと当方PCのメモリ不足か風邪でもひいたんでしょう(笑)

[1031]みんみん (2022-12-25 09:25:49)

>管理人さま

「テクニック」からの殆どの解説ページがダークモードに対応できておらず非常に見辛いです。(というか見えません)
ご対応の程よろしくお願いいたします。

[1030]管理人 (2022-12-23 12:05:05)

> みんみんさんご指摘の「最初から」を選択した場合については、まだ直っていないようです。
見落としていました。こちらも修正いたしました。
動作がおかしければご連絡ください。

[1029]TINY24 (2022-12-22 20:47:51)

> 管理人さま
クリアボタンについては期待通りになりました。ありがとうございました。
みんみんさんご指摘の「最初から」を選択した場合については、まだ直っていないようです。

[1027]管理人 (2022-12-21 15:57:42)

数字のグレイになる問題修正しました。
数字を入れる時、消した時に数字の数を数えて9つならボタンをグレーにします。10とか8になる場合はボタンの色は復帰します。
(ナンプレ・ナンプレ候補もコピー画面・ナンプレ6・ナンプレ16旧画面)

「ダブルタップで数字を置く」の表示がONなのにダブルタップにならない場合があるのを修正しました。

[1019]管理人 (2022-12-19 09:53:49)

> みんみんさま
ありがとうございます。
PCに保存されている状態がリセットされると「ON」になるようになっています。リセット状態ではチェックボックスも「ON」にするようにプログラムしているのですが、なんでかな・・・。前にもそんなことがあったような気がします。ちょっと見直してみますね。

[1018]みんみん (2022-12-17 17:04:03)

>管理人さま

結論:チェックのオン・オフが有効になりました。

・従来どおり「オフ」の状態でダブルクリックが有効を確認
→チェック「オン」でもダブルクリック有効を確認
→チェック「オフ」でダブルクリック「無」効を確認
→チェック「オン」でダブルクリック有効

ただ、このチェックボックスに気付いたときに「オン・オフ」を試してみてどちらでもダブルクリックが有効だったので「オフ」のままにしていた、という状況でした。

[1017]管理人 (2022-12-17 16:23:25)

> みんみんさん
> 因みに、「ダブルタップで数字を置く」のチェックは外したままですがPCの「ダブルクリック」で入力できます。 

ほんとですか?私の方ではなりませんねぇ。チェックのON・OFFをしてから再度試していただけますか?

[1016]みんみん (2022-12-17 11:49:52)

因みに、「ダブルタップで数字を置く」のチェックは外したままですがPCの「ダブルクリック」で入力できます。 タブレットとでは意味が異なるのでしょうか?

[1015]みんみん (2022-12-17 11:42:48)

>管理人さま

> 余分に入れた場合や削除した場合にグレーを戻すのはあえて入れて

正誤は無視して、とりあえず数字が9個揃った時点で一度グレイアウトしますが、10個目の入力(ダブルクリックで入力できます)で解除されます。

[1014]管理人 (2022-12-16 15:57:52)

> TINY24さま
> みんみんさま
数字のグレイの件承知しました。いちど検証してみます。

実は全部揃った時点でグレーにするようにはしていましたが
余分に入れた場合や削除した場合にグレーを戻すのはあえて入れていませんでした。
というのも確実にグレーを表示するプログラムは何か入力するたびに毎回計算しないといけません。その分動きがもっさりしたりすると嫌だなと思ったのです。
で、そこで困るケースはあまりないかなと思い省略しました。動きがもっさりなるかどうかはプログラム方法や使っているマシンにもよりますが最近はマシンのスペックも高いので問題ないかもしれません。
いちど検証してみますね。

[1013]みんみん (2022-12-15 05:04:24)

TINY24さんの意図に関連するか分かりませんが、
ある程度埋めた後でミスに気づき「最初から」を選択すると、盤面の数字はリセットされますが、確定数字の方はリセットされずグレイアウトを維持しております。 極端な話、すべての数字がグレイアウトしていた場合、何か数字を入れた後に漸くグレイアウトが解除されます。
この症状は改善していただきたいなぁ、と思ってました。

[1012]TINY24 (2022-12-14 19:39:24)

> 管理人さま
パズル初期配置に1の数字が3個あるとします。
どこでもいいので、空いてるマスに1を入れていきます。
6個入れたら、3+6=9個となり、1のボタンはグレーになります。
さらに1を入れると10個になり、1のボタンは黒になります。
正解不正解はおいといて、ちょうど9個ならグレーになる仕組みです。

1を入れたマスの上から、2を上書きします。
1が減って再び9個になったので、またグレーになりました。
9個ならグレーというチェックは、数字ボタンを押したときに判定されます。

1が10個のときに、クリアボタンで消します。
1が減って9個になりましたが、1のボタンの色が変わりません。
クリアボタンを押したときにも9個チェックを入れようという提案です。
現状では、変なタイミングでグレーに戻るように見えます。

[1011]管理人 (2022-12-14 09:58:15)

> TINY24さま
ご提案ありがとうございます。
入れた数字(例えば1)を全部消したらクリアボタンも薄くするということでしょうか?
その場合でしたら1を全部消しても2は残っているのでクリアボタンをグレーにしたらややこしいように思いますがいかがでしょう。

[1010]TINY24 (2022-12-12 09:01:12)

数字1を入れる
→ 数字1が合計9つになったら、ボタン1をの色を消す
この処理を、クリアボタンにも適用したほうがいいと思います。

クリアボタンを押す
→ 消された数字が合計9つになったら、そのボタンの色を消す

[1006]masako (2022-11-23 19:58:47)

[1000]で候補数字の着色について聞きましたら、回答を頂きました。
ありがとうございます。

ですが、「表示候補もコピー。セルの長押しで候補数字もコピーできます。」の表題に、「候補数字もハイライト表示になります」とか書いて欲しいですね。

[1005]TINY24 (2022-11-23 08:42:59)

> みんみんさん
ハイライトなしは、パターン認識の訓練にはなったかもです。ただ、ヒントを使う場合に、1回操作しただけで消えてしまうのはあんまりだと思ってたので、毎回スクショを撮ってやってました。これがハイライトで解決したのはありがたい。

[1004]みんみん (2022-11-22 17:43:16)

>TINY24さん
この機能を使わずにやってこられたことに∑(゚◇゚ノ)ノびっくりです☆彡

[1003]TINY24 (2022-11-22 16:27:28)

候補数字のハイライトあったのか……。
知らんとやってた。

[1002]管理人 (2022-11-22 10:03:55)

> みんみんさん
ありがとうございます。
> masakoさん
ご確認ください。
なんだか年末進行っぽい感じでばたばたしております。

[1001]みんみん (2022-11-20 08:38:51)

>masakoさん
[742][743]のコメントは役に立ちませんか?

[1000]masako (2022-11-19 17:07:31)

以前は候補数字が黄色くなったのですが、4.5日前からならなくなりました。どこで設定するのか教えて下さい。

[999]管理人 (2022-11-16 18:57:00)

> するめさん
問題ないです。すでに上がっていても忘れてたりもあるので
報告いただけるとありがたいです。
(今回はナンプレ自体のバグでもないのでちょっと安心です)

ところでTOPにときどき出てくるソリティア。脳トレ京の出張問題ですが、これがときどきおかしな動作になって、なおしたくてもなかなか再現せずにどうしたもんかとなっておりますが、ソリティア自体はなかなか楽しくできているのでぜひでてきたら遊んでみてください。タイムとかないのでゆったりブレイクです。

[998]するめ (2022-11-15 21:09:32)

あ、すでに982で報告が上がっていたのですね。
スレをよく読まずにすみませんでした。

[997]管理人 (2022-11-14 14:09:02)

> するめさん
ご連絡ありがとうございます。
この件、代理店に連絡済みでして、現在Googleのほうで調査していただいているそうです。

[996]するめ (2022-11-14 11:43:24)

The First Take の広告について

広告のサイズがフレームに比べて大きすぎる、つまり、広告がトリミングされた状態で表示されることがあります(不動産ファンドの広告)。PC + Windows + Chrome です。

私だけの問題かもしれません。そちらの環境でこの問題が再現されない場合は、お手数ですが本メッセージを削除してください。

[994]管理人 (2022-11-14 11:00:50)

> みんみんさん
難問ベスト50修正しました。こちらリンクが前の画面だけになっていました。
(候補の長押しでコピーがオンかオフかで画面が違います。)
修正いたしました。しかも他のレベルが表示されていなかったので
それも修正してレベル8、難問ナンプレ、ナンプレ16のレベル6、7を付け加えました。

[989]めいくう2 (2022-11-12 16:32:51)

>管理人さん
問題83の横に表示されるものですがもう既に違う記録に上書きしました。
前の記録は直近のベスト20の中に入っていないのでどういう訳か消えているようです。

[986]管理人 (2022-11-11 17:44:19)

> hassanさん
代理店の方に伝えたら再現したとのことで
現在Googleで調べていてくれているそうです。

> みんみんさん
しばらくおまちくださいませ。

[985]hassan (2022-11-10 08:05:23)

>管理人さん
了解しました。しばらくしたらチェックして、また何かあったら連絡します。

※ ビワイチ頑張ってください。レポートや写真、楽しみに待ってます。

[983]管理人 (2022-11-09 13:09:03)

> hassanさん
私の方では正常に表示されます。
拡大表示されているとかかなとも思ったのですが、拡大表示しても大丈夫でした。いちおう代理店さんに報告しておきました。
ありがとうございます。

[982]hassan (2022-11-08 09:19:57)

管理人さん

動作の問題ではないのですが、FTで表示されるCMが最近拡大され画面内に収まっておりません(左上が固定され150%くらいになっている感じ)。スポンサー様にとっては伝えたいことが伝わらず、広告媒体としての機能を満たしておりません。スポンサー離れにならないように改善された方が良いと思います。

[981]管理人 (2022-11-07 12:06:13)

> めいくう2さん
消したわけではないのですがめいくう2さんの記録で15分台のはありませんでした。登録されたタイムの話でしょうか?

それとも問題83の横に表示される自身のタイムでしょうか?

ページ:1|2

ナンプレ京(数独)
TOP
閉じる
閉じる