ナンプレ(数独)無料ゲーム

スポンサーリンク

TOP

ナンプレ京 交流掲示板

ログイン会員様限定で発言できる掲示板です。交流掲示板なので仲良くやさしくお願いいたします。
PCのみプッシュ通知に対応しました。新しい投稿があった時に通知されます。プッシュ通知を許可する(新しくウィンドウが開くのでそのウィンドウでプッシュ通知を許可してください)

投稿を編集/削除

投稿はログイン会員のみ可能です。
こちらからログインしてください。

[2206]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-21 11:25:17)

[2205]追記

[2198]の解法

R3C2が5 なら、R5C2が9。
R3C2が7 なら、R4C2が6 で R79C9が67 となり R5C9が5 R5C2が9。
R3C2が8 なら、R8C5が8 R4C8が8 R5C1が8 で R5C2が9。

これを逆に考えると

R45C2が56 なら R79C9が56 R3C9が7 で R3C2に入る候補が全滅。
R45C2が57 なら R5C1が9 R4C1が8 R8C8が8 R3C5が8 で R3C2に入る候補が全滅。
これを磁石で簡単に説明できると思ったのですが うまくいっていません。

[2205]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-21 11:07:06)

[2202] tonbee 様
 
ボックスラインは 箱の中の行・列3セルという意味で使っています。
https://nanpre.adg5.com/kai12.html

[2198] は読み抜けに気が付き 代案思案中です。

磁石の例題は作るのが難しく、むしろ 1問でいいので 作ろうとされた方が 理解が深まる気がします。

[2202]tonbee (2024-11-20 13:43:43)

[2197]
>
aーー ーーー bーー
bーー aーー ーーー
cーー bーー aーー

> abcが同じボックスラインに入らない とき、abが右下りなら cも右下りになります。

「同じボックスライン」というのが何なのか分かりません。

[2198]
磁石を使う「次の一手」、こういう問題の解説を100問くらい習えたら 自力で解けるようになるのかな と期待しています。
解説をお待ちしています。


[2198]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-19 00:25:10)

別のスレッド への 投稿 と同じ 問題 から作った 次の一手? です。
これを 1つ前の投稿 の性質を使って解きます。

[2197]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-19 00:16:05)

磁石の基本的な性質は 一番最初の投稿 で説明しましたが、ここでさらに2つの性質を追記します。

abX ーーー ーーー
ーーー abX ーーー
ーーー ーーー ーーー

どこか1つがトリプルとわかれば、残りも全部トリプルになります。

aーー ーーー bーー
bーー aーー ーーー
cーー bーー aーー

abcが同じボックスラインに入らない とき、abが右下りなら cも右下りになります。
シングル や 異なるペア は このようなabcになります。

[2168]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-07 15:33:28)

[2146] さらに 別説明

R6C6は2345のどれか ですが、
R6C6が23 なら R36C6が23、
R6C6が4 なら R6C5が3、
R6C6が5 なら R9C6が3、
どの場合も R4C6に3が入りません。

[2164]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-06 23:25:30)

[2161] tonbee様

合っています。
ただし、場合分けの際 どの数字をどのセルに入れるかの順番 が重要です。これが変わると 結果も変わります。
たとえば 今の場合に R7C5:4 から考えたりすると おかしなことになってしまいます。

[2161]tonbee (2024-11-06 18:14:44)

眺めて解こう様
ありがとうございます。

この2マスについて考える場合、3や4が入る場合の場合分けもしないといけないのでは と思ったのですが、
それは 57が入らない場合とイコールになっているのですね。

この解釈で合っていますでしょうか。

[2159]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-06 17:23:16)

[2158] tonbee様

特に省略は何もありません。
R7C45という2マスに 2数字がどう入るかという場合分けです
こういう場合分けは 3マスの場合にもよく使います。

R7C4:357
R7C5:347

>R7C4に5が入るときは R9C6が3
>R7C45に7が入るときは R4C6が7
>R7C45に57が入らないときは R7C4が3 R7C5が4 R6C5が3

R7C45に57が入らない ときは
R7C4:3
R7C5:34 しかし 3はR7C4に入っています
R6C5:34 しかし 4はR7C5に入っています

すると
R9C6が3 か R4C6が7 か R6C5が3 で
R4C6には3が入らない とわかります。

[2158]tonbee (2024-11-06 15:35:55)

眺めて解こう様

私が [2155]で書いた 下の > の方の文ですが、頭が暴走していたようで トンチンカンな内容でした。
取り消します。

ただ、そうなると >> の説明だけでは理解できなくなりました。
省略されている部分を補って頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

>> [2153]
>> R7C4に5が入るときは R9C6が3
R7C45に7が入るときは R4C6が7
R7C45に57が入らないときは R7C4が3 R7C5が4 R6C5が3
となります。

> R7C45という2マスに 2数字がどう入るかという場合分けですね。

[2155]tonbee (2024-11-05 12:54:13)

眺めて解こう様

[2152] [2153]、どちらも理解できました。

> [2152]
> すると R13C4の67は 1つは右肩下り 残り1つは右肩上りとなり
R7C5が7 R4C6が7 とわかります。

この辺りに気づけるのが 私との違いですね。
勉強になります。

> [2153]
> R7C4に5が入るときは R9C6が3
R7C45に7が入るときは R4C6が7
R7C45に57が入らないときは R7C4が3 R7C5が4 R6C5が3
となります。

R7C45という2マスに 2数字がどう入るかという場合分けですね。
勉強になります。
感謝です。

[2153]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 23:38:58)

[2146] 別説明

R7C4に5が入るときは R9C6が3
R7C45に7が入るときは R4C6が7
R7C45に57が入らないときは R7C4が3 R7C5が4 R6C5が3
となります。

あるいは

R6C5が3 でなく R9C6が3 でなければ R36C6が23 となり
R4C6には3が入れません。

[2152]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 23:25:07)

[2142] 説明追加

R7C4が右肩下り のとき 候補数字は3もありえて
そのときは R13C5が13 となり R13C4が67 となります。
すると R13C4の67は 1つは右肩下り 残り1つは右肩上りとなり
R7C5が7 R4C6が7 とわかります。

[2151]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 23:22:38)

tonbee様 ありがとうございます。

>磁石すら使いこなすとは

残念ながら まだ使いこなせていません。
トリプルのときどうするかが まだ よくわからないし、さらに高度な使い方が2つあるのですが 全然わかりません。
それらをマスターするきっかけになるかな ・・ と思って このスレッドを作ってみました。参考になれば 幸いです。

[2149]tonbee (2024-11-04 21:03:07)

眺めて解こう様

[2146]、なんとか理解できました。
最近、色に誘導されて流れを辿るのに慣れてしまったせいか 文字での誘導を辿るのが大変でした。
別スレの色を使つた誘導は素晴らしいですね。
スマホに図を表示ながら タブレットで説明を読んで なんとか出来ました。
そんな有り様なのに 私自身の投稿は文字だらけの説明が多くて申し訳ないです。
(別スレですが shamorinさん、プリントアウトまでして読んでもらって本当に申し訳ないです)

> 磁石での解法は 読み抜けなどが発生しやすい

本当に その通りだと思います。
私が磁石のことを知ったのは1年ほど前ですが、実際に使えないか 20回以上試したと思います。
結果 1度も成功しませんでした。
「おっ、うまくいった」と思ったことは何回かあったのですが、念入りにチェックしてみたら抜けがありました。
抜けがあっても それで正解に至ることもあるのが恐ろしいですよね。
それで その後は磁石には触れてなかったのですが、このスレの影響で久しぶりにナンプレふぁんさんのブログにも行ってみました。
いやー、超難解!でした。

それにしても 眺めて解こうさんは 磁石すら使いこなすとは 本当にすごいですね。
まあ 他にもすごい人は いっぱいいるとは思いますが、本当にすごいです。

[2146]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 18:59:45)

[2142]別法

磁石での解法は 通常のチェーンでの解法と変わらない と前に書きました。
なので [2142]の解法を通常のチェーンでの解法に書き換えてみます。

磁石での解法は 読み抜けなどが発生しやすいので 確認のためにも役立ちます。

R3C6が3 か R9C6が3 か R4C6が7 というのが [2142]の解き方だったので、それを確認します。
ただし 簡便のため 最後の R4C6が7 の代わりに R6C6が3 として考えます。
R3C6が3 でなく R9C6が3 でなければ R6C6が3 となることを確認します。

R3C6が2 R9C6が5 なら
R5C7が5 R6C4が5 R6C4が2 R1C4が7 R7C4が3 R3C5が3 R6C5が4 R6C6が3 となります。

なお 図の描画には 以下のソルバーを利用しました。
sudoku.coach/en/play

[2145]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 18:52:10)

tonbee様

ご指摘ありがとうございます。
説明を簡単にしようと思って 簡単にしすぎてしまったようです。
3のときも R4C6が7 になりますが、それだと説明が長くなるので
説明を追加するか 説明のしかたを変えるか 少し考えます。

磁石での解法は 読み抜けなどが発生しやすいので ・・
という投稿を準備していたので それを先に投稿します。

まさに いい実例となってしまいました。

[2144]tonbee (2024-11-04 17:27:16)

眺めて解こう様

R7C4の候補数字3は右肩下がりでも入れますよ。
実はこれが正解で ピンクはなかなか決まりませんが 簡単に最後まで行けました。
(でも これだと総当たり法のまぐれ当たりになっちゃいますね)

[2142]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-11-04 15:13:33)

[1942] を解いてみます。

中3段のブロックに注目します。
トリプルにはなりません(これがとても重要で その結果次の推論ができます)。

考えやすくするため、右肩上りにブロックが変わる数字を緑色、右肩下りを水色でマークします。

そして R7C4に注目します。
R7C4が右肩上りなら 候補数字は3で R3C6も3 になります。
R7C4が右肩下りなら 候補数字は5か7で、
5のときは R9C6が3 になり、7のときは R4C6が7 になります。

これで R4C6には3が入らず R4C8は3 とわかります。
あまりに簡単ですね。

[2124]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-31 15:59:25)

[2108]の より磁石っぽい 別の推論法です。

下3ブロックを考察します。
トリプルにはなりません。ペアを緑、シングルを水色に色分けします。

R9C89(2と56どちらか)はペアです。
R8C45に入る56どちらかは2とペアなので R8C45に入る37どちらかはシングルです。
そしてこれは R7C89に入ります。
R7C78(18どちらかと3)がペアならば
これは R8C123にも入るので ペアは13とわかります。
また R7C79(18どちらかと47どちらか)がペアならば
これは R9C456にも入るので ペアは14とわかります。
どの場合も1がペアに入り R7C7が1と確定できます。

[2108]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-29 14:39:36)

[2095] の別解です。

下段3ブロックのみ考察します。
最下行に注目します。
トリプルにはなりません。2とR9C9がペアで R8C9がシングルになります。
すると R9C6はペアとなり、
R9C4がペアなら R9C4が1 R7C7が1 で、
R9C5がペアなら R9C5が3 R8C23が34 R7C9が4 R7C7が1 です。
これで R7C7が1 を確定できます。

この例は R9C9が56どちら でも R7C7が1 という推論と違いはなく、
磁石の性質を活かした解法とは言い難いものです。
あくまで 1例としてご理解ください。
磁石による解法は、通常の推論では手がかりすらつかめないような問題でこそ力を発揮します。
ただし うまく使いこなせたら ・・ ですが(とても難しいです)。

[2106]ナンプレ 眺めて解こう . (2024-10-29 01:27:44)

「磁石」の説明は ブログ「ナンプレふぁんのひとりごと」を読んでください。
https://blog.goo.ne.jp/avance01/c/1ae3c517be26b3606578e744bc783623

詳しい説明は省きます。概略は次の通りです。

xyz ーーー ーーー
ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー ーーー

1番目のブロックの1行目の数字をxyzとします。
すると xyzのうち2つは 2番目のブロックの2行目か3行目に入ります。
これらをab 残り1つをXとし 必要なら2行目と3行目を入れ換え 次のように書き換えます。

abX ーーー ーーー
ーーー abー ーーー
ーーー ーーー ーーー

残りを書き足します。

abX efー cdー
cdY abー efー
efZ cdー abー

さらに書き足すと 次の2パターンのどちらかになります。

3数字の3組が巡回:
abX efZ cdY
cdY abX efZ
efZ cdY abX

2数字の3組と3数字が逆回りで巡回:
abX efY cdZ
cdY abZ efX
efZ cdX abY

先のブログでは ab cd ef を磁石 XYZを鉄と呼びます。
このスレッドでは単純に トリプル・ペア・シングルと呼びます。

トリプル・ペア・シングルには いろいろな性質があって それを利用をして 問題を解きます。
性質の説明は省きます。

ナンプレ京(数独)
TOP
閉じる
閉じる