スポンサーリンク
ログイン会員様限定で発言できる掲示板です。交流掲示板なので仲良くやさしくお願いいたします。
PCのみプッシュ通知に対応しました。新しい投稿があった時に通知されます。プッシュ通知を許可する(新しくウィンドウが開くのでそのウィンドウでプッシュ通知を許可してください)
[1475]shamorin1953 (2024-01-11 14:42:09)
TINY24様
理論を学ぶには、やはり候補数字を埋めるのがいいのですね。そんな気がしていました。
候補数字の列挙だけではなくパソコンソフトへの忌避感が強いためずっと避けてきましたが、こちらのサイトを使わせていただき、レベル1から練習してみます。苦手なN国同盟(特に隠れ3国)にも少しは慣れるといいのですが。
ていねいなお返事をいただきありがとうございました。
[1474]TINY24 (2024-01-10 22:43:48)
理論をきちんと学ぶためなら、候補数字を全て埋めるのがいいでしょう。
慣れてきたら作業ゲーになり、レベル7までは手が止まることはありません。
候補数字は少ない方が効率的で、タイム短縮につながります。
レベル8で中級以上のテクニックが必要な場合、候補数字を全て埋めます。
数字に注目する基本的な解法が一番効率的です。
N国同盟については、候補数字を全て埋めないと間違う可能性があります。
逆に、隠れN国同盟は、候補数字だらけになると見つけにくくなります。
[1473]shamorin1953 (2024-01-10 18:21:50)
>hassan様
ありがとうございます。
こんな便利なページがあることに気がつきませんでした。私も試しに問題を入力してみました。なんと候補数字が自動的に出てきて、しかも「解く」を押すと解き方の解説まで表示されるのですね。びっくりしました。手元にある問題で行き詰ったときに使わせてもらっていいのでしょうか?
ところで、0というのが今ひとつピンとこないのですが。0のボタンはどこにあるのでしょうか。
基本2箇所に入る候補数字しか入れないというのは、私が紙の上で行うときと同じです。または今回のように2数字のペアか。たくさんの数字があると目が混乱してしまいますね。
[1472]hassan (2024-01-10 16:16:23)
>shamorin1953 さまへ
こちらのサイト(ナンプレ京)にある「問題 回答プログラム」に入力しました。
入力の仕方は空欄に「0」を代入。この問題なら
000790023
027800950
049250000
・・・・って感じ記入します。
私は Youtube でもわかるかと思いますが、候補数字を全部書きません。3×3の9マスを1つのブロックと考え、1つのブロックに2か所入る候補数字しか書かないことにしています(たくさん書くと混乱してしまうので)。
[1471]shamorin1953 (2024-01-10 14:57:36)
hassan様のYoutubeを拝見すると、どうやら私が紙で行っていることをパソコンのソフトでなさっているように見受けられます(勘違いでしたらすみません)。それにしてもとても早く進めておられるので驚きました。
私は使ったことがなく、使いこなせそうもありませんが、慣れれば便利なものなのでしょうか?
あれこれ長くなって失礼いたしました。
あらためて皆さま、本当にありがとうございます。投稿させていただいてよかったです。
[1470]shamorin1953 (2024-01-10 14:50:46)
3か月前にナンプレを初めて以来もっぱら紙と鉛筆と消しゴムでコツコツ1エリアずつ、1数字ずつ、時にはマススポットを行いながら、今のところ(中級程度ですが)すべて正解にたどりついています。ただしアナログなので足掛け3日くらいかかることもあります。
そこで質問ですが、候補数字を挙げて攻めると効率的なのでしょうか。私は候補数字を挙げて検討するのが苦手です。紙と鉛筆なので記入するだけで1時間かかり、しかも書きまちがえて使い物にならず、たとえ上手に書けても頭がクラクラして何も読み取ることができません。
慣れると便利なのですか?
上級の問題になるとこれができなければ解けないのでしょうか?
[1469]shamorin1953 (2024-01-10 14:35:48)
hassan様
ありがとうござます。Youtube、すばらしいです!
私が下記の投稿を推敲している間にアップしていただき、行き違いになったことお詫びいたします。
それも含め次に質問させていただきます。
[1468]shamorin1953 (2024-01-10 14:33:29)
管理人様、TINY24様
要約していただきありがとうございます。
実はこの方法、私にとっては目からウロコです。
当該の単行本は数独の会社が出版していて、そこは従来どおりの「まずは数字を検討、次にマススポット」という方法を推奨しているようで、私も3か月前にナンプレを始めたときからもっぱらその方法で解いています。
なので今回の問題の場合、するめさんご指摘のとおり、<3,6>ペアにより縦行Dの<3>を決め、次に同じ行の<6>を決める、という流れで納得しました。単行本のヒントもそんな感じです。
管理人様の要約を見ると<3>を介入させず一気に<6>が確定するので感動しました。
これに関連して、次の投稿でこのところ気になっていることを質問させていただきます。
[1467]hassan (2024-01-10 10:05:09)
>shamorin1953 さまへ
私は皆様のように技の名称も活用も何も知らないのですが、なぜだかナンプレはほぼ解けます。
するめさんの補足になりますが、ご質問の問題ですが、ポイントは
1. Dd が3
2. Df が5
これが決まるのは分かりますかね?
そうなると、D列に「6」が入るのは、Dg または Di になります。
i 行は Gi または Ii に「6」が入るので、Dg が「6」になります。
そのあとは Di に「1」が決まり、Eh に「4」が決まり、De に「4」が決まり・・・ って解けますよね。
動画アップしておきますね ⇒ https://youtu.be/EWwBCc_gk4s
[1466]管理人 (2024-01-10 08:52:30)
> shamorin1953さま
おもしろい質問ありがとうございました。
こんな感じですね。画像アップします。
限られた紙面では解説も飛ばし気味になるのでしょうね。
[1465]TINY24 (2024-01-10 02:28:54)
要約すると、
56の2国同盟/36の2国同盟/14の2国同盟
これらを使って行7列4が6に確定ということでしたか。
自力で最後まで解答できたということなので、この解法にこだわる必要はないかと思います。N国同盟は見えたら使いますが、私の中では優先順位が低く、今回の問題ではN国同盟を全く使うことなく解けました。
[1464]shamorin1953 (2024-01-09 09:37:22)
管理人様、TINY24様、するめ様、ご協力心から感謝いたします。
初心者ゆえ思い込みで行き詰ると明白なことを見落としてしまい、それで長く悩むことになります。
一緒に考えてくださる方がいて本当に助かりました。
ありがとうございました。
[1463]shamorin1953 (2024-01-09 09:35:57)
するめ様
ありがとうございます!
なんということでしょう。<3,6>ペアを利用してDdの<3>が確定すると同時に、Deの<6>も削除できることをうっかり見落としていました。それとCiの<6>削除で、残るは確かにDgの<6>だけですね。
たいへんクリアになりました。
[1462]するめ (2024-01-09 08:56:14)
図がトリミングされてしまいました。すみません。
[1461]するめ (2024-01-09 08:54:08)
shamorin1953様
横から失礼します。
Ddの[3]を確定したのち、青枠のペア[5,6]に着目してDiの[6]を消すと、緑枠の中で[6]が残るのはDgだけになる
ということではないでしょうか?
(汚い図ですみません。転機ミスがありましたらご容赦ください)
[1460] (2024-01-09 07:03:25)
>TINY24さま
ありがとうございます。
お詫びがあります。
私が勘違いしていて、本の解説のひとつを見落としていました。
本でもDdの<3>をまず挙げていました。
けれど、その時点でも解説の手法は生きてきません。
おそらくですが、そのあといくつかの数字を埋めていって、しかる後行き詰ったときにこの手を使うのではないかと思います。
ただ、解いていってそのような場面に出くわした覚えがないのですよね。
本当に新年早々お恥ずかしいかぎりです。
お騒がせしてしみませんでした。
[1459]TINY24 (2024-01-09 01:05:07)
私も解いてみました。
問題は簡単だけど解説の意味は分かりませんでした。
[1458]shamorin1953 (2024-01-08 14:36:46)
管理人様
早速返信していただき、また候補数字までアップしていただきありがとうございます。
私はナンプレ初心者なもので、候補数字に慣れておらず即座に解読できないのですが、これを見ると次の一手は横列5段目にある<3,6>のネイキッド・ペアを利用して、上から4段目・左から4列目の<3>を確定するのがいいように思います。
当該の<6>がどこから来たのか、連休明けの明日ダメモトで版元に問い合わせてみます。
一緒に考えてくださる方がいてとても心強いです。
こちらへの投稿もはじめてて、いろいろ手違いや失礼があると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
[1457]管理人 (2024-01-08 10:49:02)
> shamorin1953さん
あけましておめでとうございます。
面白い質問ですね。たしかにいきなり右下のペアで決まるのかなとも思いますが
いったん候補数字付き画像をアップしますね。
[1456]shamorin1953 (2024-01-08 10:09:34)
昨年秋よりナンプレにはまっていて、毎日楽しく遊んでいます。先日運営者のたけうち様に個別相談でお世話になりました。本日はじめてこちらの掲示板に投稿させていただきます。
下記画像で行き詰っています。これはある単行本の課題で、私は自力で最後まで解答できましたが、この本にはヒントが載っていてたまたまそれを見たところ、アップロードした画像が途中経過として挙げられ、解説では次の手として「GiとIiが<5,6>のペアなのでDgが6で決まる」となっていました。これがどうしても納得できないのです。
というのはこの状況では、中下のブロックではDgとEhに、縦列DではDdとDeとDgに、横列gではAgとBgとCgとDgに<6>の可能性があり、いずれもDg単独で<6>を決定できないからです。他に何かロジックがあるのでしょうか。
この版元は新聞掲載のナンプレ(数独)の質問には答えてくれますが、単行本の課題への疑問には応じてもらえません。
この疑問が解決しなくても、別の方法で正解にはたどり着けるはずですが、ここ数日このヒントが気になって落ち着きません。
どなたか時間のある方、一緒に考えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。