ナンプレ(数独)無料ゲーム

TOP

ナンプレ京 交流掲示板

ログイン会員様限定で発言できる掲示板です。交流掲示板なので仲良くやさしくお願いいたします。
PCのみプッシュ通知に対応しました。新しい投稿があった時に通知されます。プッシュ通知を許可する(新しくウィンドウが開くのでそのウィンドウでプッシュ通知を許可してください)

投稿を編集/削除

投稿はログイン会員のみ可能です。
こちらからログインしてください。

[1281]G13 (2023-05-02 20:54:31)

あいうえおさん

私も勉強嫌いなので無手勝流でやってます。人生全般これですので失敗も
結構多いのですが…地球人口80億、まあ人それぞれでしょう♪

[1279]あいうえお (2023-05-02 00:05:57)

>ナンプレ 眺めて解こう . さん
やはり役に立ちませんよね。
井桁理論などといった、知っていてもなかなか見つけられないものも勉強すれば何とかなるのかな?と感じていたのですが、やはり見つけられませんよね...
ご回答いただきありがとうございます。

[1278]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-30 23:54:10)

>ナンプレのテクニックって勉強した方が良いと思いますか?

手筋を勉強しても 見つけられないので 全く役に立ちません。勉強しなくてもいい、知識程度にわかってれば十分、と思います。

仮置き・パンパンパン や 背理法 だめなら始めからやり直し などなど、何でも面白いです。

[1277]あいうえお (2023-04-30 10:22:15)

みなさんに質問です。
ナンプレのテクニックって勉強した方が良いと思いますか?

[1260]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-15 11:25:22)


難問のレベル28で 問274 はこの図でしょうか?

ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー ーー7

ーーー ー5ー 68x
ーーー ーーー ー14
ーーー ーーー 3ー9

ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー ーーー

x2です。

ーーー ーーー ーーー
ーーー ーーー 1ーー
◇a◇ ー◇A ーーー

◇ーB ーーX ーーx
ーーー ーーー ー1ー
◇ー◇ ーーー ーーー

ーーー ーーー ーーー
ーーー 1ーー ーーー
ーーー ーーー ーーー

A1 でなければ B1(a1)
となり、ABどちらか1で Xに1入れません。

X4とわかります。

あとは基本手筋で最後まで解けます。

[1256]管理人 (2023-04-10 17:31:29)

ナンプレ京APPの
難問のレベル28で、問274がかなり難しかったとの報告あり。
人によって違うかもしれませんが難問がお好きな方はぜひチャレンジしてみてください。

[1233]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-04-01 09:57:41)

「解が唯一であることの確認」を「解答の要件」とする -- と ナンプレは劇的に難しくなります。

[1232]管理人 (2023-04-01 09:45:41)

おぉ!!なんだろうー!

[1231]するめ (2023-04-01 09:29:28)

どんな難問もたちどころに解くことのできる画期的な法則をついに発見した!!

[1217]G13 (2023-03-24 09:30:11)

WBC決勝最後まで観ました!第一回優勝は王監督の時だったのに今回ほど盛り上がってなかったような?とにかく久々に感動でしたね。

[1212]管理人 (2023-03-22 18:08:47)

みなさんはWBC見ましたか?優勝おめでとうございます。
良かったですねーーーー

[1192]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-03-14 09:49:10)

>[1191]管理人 さま
ChatGPTは 提示した問題の結果を次の文に反映させる ことをまだ理解していないだけでしょう。半年もあれば理解するのではないでしょうか。

[1191]管理人 (2023-03-14 09:15:20)

> ナンプレ 眺めて解こう .さん
そうでしたか(笑)
ChatGPTは文章をどこかから集めているんでこういうことはできないんですよね。

[1190]ナンプレ 眺めて解こう . (2023-03-13 23:00:49)

>[1189]管理人 さま
最後の問題にも解がありません(簡単にわかります)。

[1189]管理人 (2023-03-13 18:39:09)

今流行りのChatGPTにナンプレの問題を作ってもらいました!
最後にめちゃめちゃ難しい問題を出されてしまったのですがこれは解法では解けないんじゃないかな。

管理人:ナンプレの問題を出してください

以下に6x6のナンプレの問題を出題します。数字を埋めて、1から6までの数字を各行、各列、各3x2のブロックに1つずつ入れてください。

_ _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ _
-------+-------
_ _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ _
ヒント: 答えは以下のようになります。

2 3 6 | 5 1 4
1 6 4 | 3 2 5
5 4 1 | 6 3 2
-------+-------
4 5 2 | 1 6 3
3 1 5 | 2 4 6
6 2 3 | 4 5 1


(管理人のひとりごと:なんで6x6???)
管理人:9×9ナンプレの難問を出してください。

以下に9x9の難問のナンプレを出題します。数字を埋めて、1から9までの数字を各行、各列、各3x3のブロックに1つずつ入れてください。

_ _ _ | _ _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ 3 | 6 _ _
_ _ 9 | _ 8 _ | _ 1 _
-------+-------+-------
_ _ _ | _ _ _ | _ 8 7
_ _ 5 | _ _ 7 | _ 9 _
_ _ 6 | 3 _ _ | _ _ _
-------+-------+-------
_ 3 _ | _ 4 _ | 9 _ _
_ _ 7 | 5 _ _ | _ _ _
_ _ _ | _ _ _ | _ _ 4
ヒント: 答えは以下のようになります。

8 2 1 | 7 5 4 | 3 6 9
5 7 4 | 1 9 3 | 6 2 8
6 9 3 | 2 8 6 | 4 1 5
-------+-------+-------
4 1 2 | 9 3 5 | 1 8 7
3 8 5 | 6 1 7 | 2 9 4
9 6 7 | 3 2 8 | 5 4 1
-------+-------+-------
7 3 8 | 1 4 2 | 9 5 6
2 4 7 | 5 6 9 | 8 3 1
1 5 6 | 8 7 3 | 7 1 4



(管理人のひとりごと:プログラムでチェックしたら重複してるし)
管理人:これは重複解があり問題になっていません。

おっしゃる通りでした。大変失礼いたしました。以下に、修正済みの問題を出題いたします。

_ _ _ | _ _ _ | 6 _ 5
_ _ 7 | 5 8 _ | _ _ _
3 4 _ | _ _ _ | _ 8 _
-------+-------+-------
2 _ _ | _ _ 9 | 5 4 _
_ _ 6 | _ _ _ | 2 _ _
_ 7 1 | 3 _ _ | _ _ 6
-------+-------+-------
_ 6 _ | _ _ _ | _ 1 2
_ _ _ | _ 7 8 | 9 _ _
5 _ 2 | _ _ _ | _ _ _
この問題は、重複解のない正解が1つ存在します。ご確認いただき、解いていただければと思います。


(管理人のひとりごと:プログラムでチェックしたら解答がないし!)
管理人:これは解答がありません。

申し訳ありません、もう一度間違った問題を送ってしまいました。以下の問題は正しいものとなります。

_ _ 3 | _ _ 5 | _ _ _
_ 8 _ | _ _ _ | 7 _ _
4 _ _ | _ 7 _ | _ _ _
-------+-------+-------
3 _ _ | _ _ _ | _ 4 7
_ _ _ | _ _ _ | _ _ _
2 7 _ | _ _ _ | _ _ 8
-------+-------+-------
_ _ _ | _ 8 _ | _ _ 4
_ _ 2 | _ _ _ | _ 5 _
_ _ _ | 7 _ _ | 3 _ _
この問題は、重複解のない正解が1つ存在します。ご確認いただき、解いていただければと思います。


(管理人のひとりごと:とけないし!)

[1187]管理人 (2023-03-13 14:46:04)

フェス投票は
投票数としては「B:道明寺(関西風)」圧勝でしたが、平均タイムは「A:長命寺(関東風)」圧勝となりました。なかなか僅差にならないな。投票数をカウントに入れたら引き分けなんですけどね。
またお題思いついたらやりますね。さて今回はTOPを桜に変えました。週末の暖かさで早咲きの桜が咲き始めています。いよいよ春ですね。

[1181]管理人 (2023-03-10 20:19:37)

やっちんさん
私は関東のは食べたことないのですが写真見たところクレープみたいになってるんですかね?
餅とは違った感じではおいしそうです。こんど見かけたら買ってみようかな。
葉っぱは子供の頃は食べませんでしたが今は塩味がまたうまいとおもいます。

[1180]やっちん (2023-03-10 20:14:43)

Bの道明寺を選びましたが、子供の頃に食べたのは長明寺でした、東京生まれです、葉っぱは食べなかったですね、食べる人もいましたが。

[1168]管理人 (2023-03-03 12:01:55)

本日よりフェス投票スタートです。今回は投票数は勝敗に関係なくしました。というか投票はすでに「B:道明寺(関西風)」圧勝の気配が見えていますね。「A:長明寺(関東風)」のはあまり見たことないような気がします。全国的にも道明寺が多いそうですが、どうなのかなと思いお題としました。

[1146]hassan (2023-02-27 07:08:11)

きょうタイム登録の時に出た清水寺の紅葉、絵画かと思いました。(⁎•ᴗ‹。)イイネ

[1129]管理人 (2023-02-20 15:37:39)

> するめさん
拝見しました。ありがとうございます。
ナンプレ京の公式Twitterというのは無いのですが脳トレ京のTwitterでリツイートさせていただきました。
https://twitter.com/UdnSlm
ですね。

[1127]するめ (2023-02-18 03:06:43)

管理人様

Twitterアカウントを作成しました。ここにURLを貼るとエラーになるようなので、@UdnSlm で検索してください。

ツイートを3件投稿しました。だいたいこんな感じでやっていこうと思います。ツイートの内容に問題がある場合はリプでご指摘ください。対処いたします。

[1126]管理人 (2023-02-17 19:51:14)

あれ。するめさんでしたね。
龍さんかとおもってました。失礼いたしました。Twitterぜひ楽しんでくださいね!

[1125]するめ (2023-02-17 19:04:19)

管理人様

さっそくご回答いただきありがとうございます。
では、アカウントを開設したらお知らせします。

[1124]管理人 (2023-02-17 17:46:56)

> 龍さん
ご質問ありがとうございます。
本日のハイスコア修正しました。

Twitterは大丈夫ですよ。ぜひつぶやいてください。
URLもスクショも問題ありませんよ。Twitterもぜひ教えてください。

あと環境なのですがPCとスマートフォンでは3:2ぐらいかなといった感じです。PCユーザさんのほうが多いんですね。

[1123]するめ (2023-02-17 17:34:02)

管理人様

ここ(交流掲示板)に投稿するまでもない、個人的なメモをTwitterでつぶやこうかなと考えているのですが

a. このサイトのURLを明記してもよろしいですか?
b. 問題の盤面をスクショしてアップしてよろしいですか?

恐縮ですがお暇なときにご回答ください

よろしくお願いします

[1122] (2023-02-16 22:04:13)

本日のハイスコアではレベル6までしか確認できないんですね…

[1121] (2023-02-16 22:02:56)

このサイト、みなさんどのような利用環境なのでしょうか??

パソコン、タブレット、スマホ……

スマホが圧倒的なのかと思っていましたが、みなさんの会話を見るとそうでもないのか???

[1119]管理人 (2023-02-14 10:40:28)

みなさま。
ご提案ありがとうございます。
スマホ画面もあるのでなかなか難しいところですね。AC時に確認出すのは簡単ですが誰かが困るようなこともあったりするので、隙間を空けるのはどうしたものかと思っています。

[1118]するめ (2023-02-14 09:21:56)

横からすみません。

画像(スクショをペイントで操作したもの)のようにほんの少しACボタンを離すだけでもだいぶ違うのではないでしょうか。

- 注意喚起になる
- 誤ってACボタンに触れる危険性が減る(特にタップ操作する場合)
- 大幅なUI改変ではないので、他のユーザーさんに対する影響が少ない

いかがなものでしょう?

[1117]TINY24 (2023-02-13 00:27:43)

グレーをみなさんが一番使っているのなら、位置を変えるのはありかも知れませんが、私はむしろ使いにくい色としてほとんど使っていません。位置を変えるのは慎重なご判断でお願いします。
クリアする前に確認を求めるというのはありかも知れません。

[1116]なんぷれいやー (2023-02-11 09:56:24)

いつも楽しく難問に挑戦させていただいております。
数字が確定する毎にセル色をグレーに変えていくことで未定の数字を見えやすくするという手法で解いております。
このときグレーボタンに隣接するAC(オールクリア?)ボタンを思わず触ってしまい、せっかくの色塗りが台無しになってしまうことがよくあります。
ACボタン自体は重宝しているので、このボタンの位置を少しだけ離してもらうことは出来ないでしょうか。
もしくはグレーの位置をピンクや水色の外側に配置してもらうのでも、この操作ミスを防げます。
宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

[1115]管理人 (2023-02-10 19:15:32)

> するめさん
どうにかならないかと開くをクリックしてみましたが
どうにもならず・・・・ちょっと考えますね。

[1113]するめ (2023-02-10 09:12:30)

1. TFTの2問目に挑戦しようとして広告を見る
2. 見終わった
3. ここで右上の[×]をポチればよいのだが、間違って[開く]をポチる
4. やっちまった!と叫ぶ
5. ふりだし(ステップ1)へ戻る

自分のおっちょこちょいを棚に上げてのご相談ですが、このループ、どうにかなりませんか?

[1111]管理人 (2023-02-06 17:51:09)

> みんみんさん
XYチェーンよく見つけましたね。
ヒドゥンクアッドとかも激ムズですが今年の次の一手にはけっこう難しいの入れました。お楽しみください

[1110]みんみん (2023-02-05 20:02:22)

今日の「次の一手ナンプレ」でのヒント(ヒドゥンクアッド)が見つけられず、XYチェーンが見つかったのでそちらから解いていきました。

[1069]管理人 (2023-01-11 10:23:13)

> G13さん
ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ジグソー来月の問題まだできていない・・・
ではあのバグはぼちぼち放置しておきます。そのうちなおすかもです。

[1068]管理人 (2023-01-11 10:17:54)

> みんみんさん
「次の一手ナンプレ」問題修正しました。汗汗・・・

あと「画面全体の再描画」はプログラムしていないので「再描画」されることがおかしいですね。ときどき再描画する感じなんですね。
もういちどブラウザをご連絡ください。こちらでもしばらくそれでやってみます。

> 確定数字、メモ数字が化ける件について
> 以前から時折、画面全体の再描画が入力中(ダブルクリックでの入力直後)にあり、数字(データ)が化けるタイミングに関連するのではないか?と感じていました。

[1066]みんみん (2023-01-10 19:51:00)

>管理人さん
「次の一手ナンプレ」のご対応ありがとうございました。
ただ、問題と解答の絵があってないようです。

[1065]G13 (2023-01-10 19:45:17)

本年もよろしく。ジグソーの件で年末にトレーのピース数がどうのこうのとバグっぽいのに投稿しましたが、管理人さん仰せの通りピースがランダムの場合に(一昨日の狛犬など)発生します→他のトレーに飛ぶみたいです。あららピースは何処行った??みたいにリアルなジグソーパズルに近いので個人的には修正なんかいいですからね。いっそのことナンプレ京も鉛筆と消しゴムで紙の上でやってるようにリアルになればメンドくさいけど面白いかも。(暇人でしょ)

[1064]管理人 (2023-01-10 18:15:30)

> みんみんさん
「次の一手ナンプレ」問題作成終了しました。
表示されるようになっております。

[1063]管理人 (2023-01-10 09:09:21)

> するめさん
布団乾燥機いいですよね。寝る前に入れておけばぽかぽかで眠ることができます。
シャープのプラズマクラスター付きのはかなり良さそうです。

https://nanpre.adg5.com/column_19_huton.html

この3連休にたくさん掲示板に投稿されていますね。
ちょっと多すぎて返信遅れそうですがありがとうございます。

[1062]みんみん (2023-01-10 06:59:33)

確定数字、メモ数字が化ける件について
以前から時折、画面全体の再描画が入力中(ダブルクリックでの入力直後)にあり、数字(データ)が化けるタイミングに関連するのではないか?と感じていました。
再描画があるから絶対数字バケが発生するというわけではないですが、数字バケが発生しない条件では再描画は起こってないように感じます。
本日の「毎日ナンプレ」でLv.6-8で頻発していたので試しに「ダブルクリックでの入力」をやめ、一回ずつ数字パレットから拾うように入力するとかなり時間はかかりましたが、再描画、数字バケとも全く発生せず完了できました。
今後はこのやり方でやっていこうと思います。 なので恐らく、ほぼ確実に平均タイムを押し下げることになってしまいますのでご容赦いただきたく。

[1056]みんみん (2023-01-08 04:45:31)

>TINY24さん、するめさん
解説ありがとうございます。なんとなくわかりました。
要するに縦、横どちらかで「邪魔モノなく」ということですね。

[1055]TINY24 (2023-01-08 04:18:25)

>みんみんさん
青色のマスが成立した根拠だとすると、
横線で見た場合、5行目は成立していますが、
1行目は[R1R6]で不成立、3行目は[R3R2]で不成立です。
縦線で見た場合、3列目と9列目は成立していますが、
7列目は[R4R7]で不成立です。

[1054]するめ (2023-01-08 04:03:43)

Lv.24 Q56 に挑戦するも討ち死に。途中から一手先も出なくなり、結局いつもの総当たりに頼るハメに。

[1053]するめ (2023-01-08 03:25:25)

R4C7の「6」が邪魔してソードフィッシュが成立してないのではないでしょうか?

[1051]みんみん (2023-01-07 13:33:15)

添付画像で「6」のソードフィッシュだと思い、[R2C6」に「6」を入れるとミスになります。 どなたか解説お願いできないでしょうか?

[1050]するめ (2023-01-06 21:34:13)

思い切って布団乾燥機を買いました。シャープのプラズマクラスター付きのやつ。見た目はカラリエによく似てます。暖かくていいですねえ!

[1048]管理人 (2023-01-06 15:38:26)

> みんみんさん
すいません。忘れてました。しばらくおまちください。

[1047]みんみん (2023-01-06 06:08:58)

「次の一手ナンプレ」が今年に入ってから表示されていないようなのですが・・・??

[1045]管理人 (2023-01-01 21:38:27)

someoneさん
ありがとうございます。
うさきかわいいでしょう。手がかわいいんですが脳トレのメニューとかでいろいろ隠れてしまってそこが残念。

[1044]someone (2023-01-01 20:30:09)

あけましておめでとうございます。
脳トレ京の画像、かわいいですね~♪
私は年女なのでとてもうれしいです。
今年も楽しみにしています。

[1043]するめ (2023-01-01 08:05:37)

新年おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

[1040]管理人 (2023-01-01 00:18:44)

あけましておめでとうございます。
昨年はたいへんお世話になりました。
本年もナンプレ京をよろしくおねがいいたします。

TOP画像をお正月っぽく変更。脳トレ京のTOP画像もすごくいいのがあったのでぜひご覧ください。

[1028]みんみん (2022-12-22 05:54:42)

今日の FT Lv.8 で初めてXYチェーンを使った気がします。 難問ナンプレでは時々出てましたけど。

[1026]管理人 (2022-12-21 15:26:10)

> みんみんさん
シングルチェーンは苦労しますが、なんとなくチェーンが作れそうな2択を探してマーキングして仮置きしながら解いています。
ぜひみんみんさんのアプローチをキャプチャ付きでアップしていただきたいです。

[1025]みんみん (2022-12-21 04:44:27)

「ダブルタップで数字を置く」を設定してからメモ数字バケがひどくなった気がするので、二国同盟、三国同盟以外では使わないようにしている。 「ながめて解こう」せざるをえない状況 orz・・・・脳の活性化にはいいかもしれない (T_T)

[1024]TINY24 (2022-12-20 16:48:26)

シングルチェーンを頭の中で使うのは、かなり難しいです。
着色することになりますが、時間がかかります。
ナンプレ京がシングルチェーンと言ってくるものは、ほとんどが、
・高層ビル
・2弦カイト
・ヒレXウィング
のどれかなので、私はこれらの解法を使っています。
シングルチェーンが形別になったものと思ってもらって結構です。
頭の中で解くことができるので、オススメです。

[1023]みんみん (2022-12-20 13:09:20)

自分なりのシングルチェーンのアプローチのしかた

(1) Boxだけでなく、行、列でも2択になるセルを探す
(2) それぞれのセルで比定できるセルをマークする

このときに
(a) 共通して消せるセル
(b) 行、列、Boxに候補が残らなくなる矛盾
(c) それぞれで候補が重なる確定セル

難問ナンプレでは(c)のパターンが結構見られる気がする。

[1022]みんみん (2022-12-20 12:39:20)

漸くシングルチェーンが分かってきたような気がする今日この頃・・・本当に漸くです (^^)v
以前は戻すのがめんどくてあまり使ってなかったカラーマーカが使いやすくなったおかげです。 感謝m(__)m

[1021]管理人 (2022-12-19 17:48:38)

> みんみんさん
ご連絡ありがとうございます。Bad Gatewayはサーバーの通信状態に問題があるようですね。そんなことにならないようにお高いサーバにしたのですがダメなのかぁ・・・
サーバのコントロールパネルではエラーは出ていないことになっているんで、サーバではなく通信のエラーなんですね。これはサーバを変えるしかないのかな。
どのあたりの時間が多いとかわかりますでしょうか?調べてみますね。

[1020]みんみん (2022-12-19 17:44:35)

バグではない何かだと思うのですが、問題を解いて「トップに戻る」をすると偶に「Bad Gateway」と出てきて暫くナンプレ京にアクセスできなくなります。 他のサイトは問題なく接続できるので通信環境とかではなく、サーバー側のなにかだと思うのですが、これも自分固有の怪奇現象なのでしょうかねぇ・・・数分程度間を置けば接続できるようにはなるのですが。 (´Д`)

[1009]管理人 (2022-12-09 10:18:24)

> みんみんさん
ご連絡ありがとうございます。ナンプレ自体はプレイ中に通信はしないのですが、Google広告やAnalyticsは通信しているかもしれません。
原因がわかれば対策しやすいのですがなかなか根深いですね。

[1008]みんみん (2022-12-08 19:48:46)

私固有の問題かもしれない症状、プレイ中の選択メニューへの強制トリップについて、偶々とは思えないタイミングで発生しました。
同時プレイ中の「艦隊これくしょん」(ブラウザはEdge)の通信と重なった感じで強制トリップが発生。この時「艦隊これくしょん」のブラウザが通信エラーを表示したので、再読み込みをしたところ解消されず。
Edgeを一旦終了し、再起動後は正常に通信復帰したところから考えられるのは物理レイヤーでの通信データがバッティングしたかと推測するも、その様なエビデンスはありません。
但し本来、ナンプレプレイ中にブラウザが通信をしていなければバッティングも発生しない筈なのですが、あまりにタイミングがドンピシャでした。

[1007]管理人 (2022-11-30 15:30:34)

ご無沙汰しております。フェススタートです。
今回のお題はタイムスリップして帰れるなら100年前の過去へ行くか100年後の未来へ行くか。
100年前の1920年は大正時代。歴史の謎を見に行くもよし、未来の世界を見に行くもよし!
未来にいくとやっぱギャンブルの結果を調べますかね。いちおう。競馬とかしたことないですが。過去でも株買って残しておくとかできないかな。
いろいろ考えてしまいます。

[995]管理人 (2022-11-14 11:04:02)

非通知の電話がかかってきて出ると「NTTファイナンス」の自動音声。こちらも詐欺のようですのでみなさんお気をつけください。

[968]みんみん (2022-10-20 21:04:48)

広告出てくれないし・・・THE FIRST TAKE はバックナンバーでのみ挑戦することにしよう・・・(ボソッ)

[963]みんみん (2022-10-14 22:00:32)

そういえば税務署の方が「40000円」とか切れの良い数字はまずありえません、とのことでした。
が、「141064円」とか端数を出しながらもポケベル暗号だったらちょっと笑えるかも?

[962]G13 (2022-10-14 17:43:12)

特殊詐欺のネタは様々ですね
何年か前に「法務省ナントカ…」から裁判がどうたらこうたらというハガキが着ましたが法務省なのに霞ヶ関あたりとは関係ない所の消印だったので交番に届けたら「最近多いんですよ」と言うだけでした。こういう分りやすい詐欺でも心当たりがある人は即、電話したりするでしょうね

[961]管理人 (2022-10-14 11:34:12)

> みんみんさん
私のところにもよく「税金未払いのお知らせ」が届きます。
下記文面があったり(稅が税ではない!)
あなたの所得稅(または延滞金

金額が50,000円になっている特徴があります。

みんみんさんのおっしゃるとおり税務署からはメールで通達はないそうなのでご注意を!

[960]みんみん (2022-10-14 10:09:36)

今朝届いた税務署から税金督促のメールがいかにもフィッシング臭漂っていたものの、念のため税務署に確認に行ってきました。
結果、督促、出頭などの要請はハガキ、封書などを郵送し、メールでの通達はありません、とのことでした。
皆さんもくれぐれもご注意を!

[959]みんみん (2022-10-13 15:15:10)

>管理人さん
何気なく見ていたら「あれっ?」と気付きました。ご対応ありがとうございます。
別件になりますが、メッセージが「おかしいな」と思った箇所がありましたので取り敢えずご報告を。
「難問ナンプレ」のメッセージが「THE FIRST TAKE」の様に表示されている感じがします。 実際は広告なしで自由にアプローチできていますので問題はないのですが。

[954]管理人 (2022-10-11 12:51:54)

> みんみんさん
次の一手ナンプレ出ていない時は同じ場所に「次の一手ナンプレを表示」というリンクを出すようにしました。

> TINY24さん
!!!

[947]TINY24 (2022-10-09 09:29:47)

解いた瞬間にマウスホイールで下にスクロールしてみると!?

[945]みんみん (2022-10-08 09:38:15)

先程、難問Lv7 Q43挑戦中に「次の一手」をクリックしたら、予想通り「次の一手」を提示してくれないままCPU負荷がかかってきてファンの音が大きくなってきたと思ったらPCがフリージング。 メモ数字も時々化けたり消えたりするし、Chromeとの相性が悪いのかなぁ? よう分からんけど。

[944]みんみん (2022-10-04 05:34:41)

〉管理人さん
隠し機能でないのであればぜひメニュー化していただきたく
m(__)m

[943]管理人 (2022-10-03 22:42:42)

みんみんさん
すいません。次の一手ナンプレは何回かリロードすると出てきます。日付けが変わった1回目は出てくるのですがそれ以降はランダムなんです。メニューに入れた方がいいですね。

[942]みんみん (2022-10-02 05:57:24)

「次の一手ナンプレ」への行き方がよくわかりせん。
左フレームの「TOP」の後、少し下へスクロールして見えるときと見えないときがあり、他の画面表示から[^TOP]ボタンクリックで見えるときもあれば、今朝みたいに、「TOIP」「毎日ナンプレ」「THE FIRST TAKE」「難問ナンプレ」「じっくりナンプレ」再度「TOP」というようにあちこちウロウロしていてやっと「次の…」が表示されました。
左側のフレームメニュー、或いは「TOP」に表示されるメニューに入れることはできないのですか?

[940]管理人 (2022-09-23 18:52:30)

> しげちゃんさん
ナンプレ16ですが、問題選択画面の一番上に「旧プレイ画面で解く」のチェックボックスがありますのでそれにチェックを入れてもらえると前の画面になります。でも文字サイズは新画面のほうが大きいですよ。
ぜひ比べてみてください。

[939]ナンプレ (2022-09-23 02:47:41)

管理人様ありがとうございます。
次の一手の枠改正楽しみにしてお待ちしています。

[938]しげちゃん (2022-09-22 16:46:03)

ナンプレ16は、新画面に変わりましたが、文字が小さいこともあり
60代後半の私には、使いづらいです。
毎日ナンプレ16を解いているので、旧画面に戻して欲しいです。

[937]らく (2022-09-22 08:02:09)

40代じゃなくなってしまったのでタイム登録時の年齢変えてみた

50代-順位:[5]
総合順位:[8]

50代つよい(´・ω・`

[936]管理人 (2022-09-21 11:05:56)

> 龍さま
ご提案ありがとうございます。「登録」はややこしいですかね。むむう

>ナンプレさま
次の一手ナンプレ楽しんでいただいてありがとうございます。
今日のはかなり難しかったですね。枠線のご提案もありがとうございます。太くするのはできないこともなさそうなのでちょっと試してみますね。

[935]ナンプレ (2022-09-21 06:33:22)

管理人様「赤色に入る数字はなんでしょう」をいつも楽しんでます。
枠を太い線で引いていただければボックスが分かりやすいですぜひお願いします。

[934] (2022-09-21 02:24:39)

もう一言付け加えると、「登録」というボタンを「公開」とすればわかりやすいかな〜

くどいひとりごとですが……

[933] (2022-09-21 02:02:07)

思うに…「タイム登録」という表現はちょっと誤解を招きやすい表現なのでは?? 

「成績一覧に今のタイムを公開する時のネーム・性別・年代を設定する」というのが丁寧な表現かと思います。

ひとりごとですが……

[932]みんみん (2022-09-20 18:16:40)

>TINY24さま
私の場合のTHE FIRST TAKE「再挑戦」は2通りあります。
1. 途中で間違いに気づき、「最初から」を押す場合。
  このときは時間はリセットされずに盤面だけが初期化されますので、時間はかなり掛かることになります。

2. 時間的に余裕がなく一旦断念して、翌日のバックナンバーに挑戦する。 この場合、リテイクで有るにも関わらずファーストテイクとしてタイムが計算されることに違和感を感じる、ということです。

タイム登録をする気がなくなったため気にせずどちらの再挑戦もしています。 1.の方で再挑戦した場合は平均タイムを押し下げる方向に影響している可能性も考えられます。(^_^;)
あまりに常軌を逸した長考の場合は最大値として規定されたタイムで計算されるそうですが。

[931]TINY24 (2022-09-20 16:28:03)

>みんみんさま
THE FIRST TAKE が再挑戦できることを知りませんでした。私はバックナンバーのページから問題を解いているので、初挑戦でも常に BN なります。私の誤解で不快な思いをさせて申し訳ありません。
それと、別のスレッドで発言した件ですが、データをリセットしたつもりでしたが残っているらしいので、私が過去問を解くと2重データになる場合があります。私としては、リンクを踏んで色が変わった分を挑戦済と判断しています。

[930]管理人 (2022-09-20 15:15:17)

> みんみんさま
> サーバー上に記録が残るのであれば、態々「登録」せずともログイン名で自動登録できないのですか?

登録はしたくない方もいらっしゃいますので自動登録はしていません。(そういう話でしょうか?)

> また、THE FIRST TAKE の平均時間は「1st」だけが母集団となっているのですか? 自分の統計に関する乏しい知識では、9/23のデータはあまりに不自然に感じますので。

平均時間は全員ですね。問題を解いた瞬間のクリアが出た時に登録されています。ですのでタイム登録しなくても反映されます。

THE FIRST TAKEのバックナンバーは本番画面と違って普通の画面で数字の入れ替えもないので練習すればタイムアタックとかできますね。名前も毎回変えようとおもれば変えられるので不自然な日が出てくることはあると思います。

>TINY24さま
ご意見ありがとうございます。みなさんいろんな楽しみ方をされているのがよくわかります。私も最初の頃はレベル0とか1をサクッと1-2分ぐらいで解くのが好きでしたが最近はレベル7とか8が楽しくなってきました。TINY24さんはまた違った楽しみ方をされていると思います。
みなさん楽しめるといいのですが、あちらをたてればこちらがたたずなかなかうまくいかないものです。

[929]みんみん (2022-09-19 23:21:17)

>TINY24さま
バックナンバーが悪いとは思っていません。 実際問題、自分自身も一発勝負で解けなかった際にバックナンバーで再挑戦しますし。 ただ、「THE FIRST TAKE」が「一発勝負でどんなタイムが出せるか!?」という主旨だったと私は理解しており、そういう意味では「バックナンバーでのタイムが登録されるべきではない」という考えになります。
現実的な例で言えば、大学受験(あるいは何らかの資格試験)で「当日体調が悪かったので後日試験を受けさせてください」というようなものだと解釈しています。 また、

> 最初はその日の問題もバックナンバーでプレイしていましたが、

「THE FIRST TAKE」については当初、バックナンバーはありませんでしたし、当日の問題がバックナンバーで出ていたという記憶がありません。(私の記憶にないだけかもしれませんが)
自分の考えを他人に強要する気はありませんし、これについて討論するつもりもありません。 ただ単に、自分としては意図的にタイムを登録する気が失せた、という事実を述べたに過ぎませんので、「ナンプレ京」で提供していただける問題を自己満足の範疇でタイムアタックするよう心がけています。

[928]TINY24 (2022-09-19 02:56:59)

個人的感想では、BN の何がいけないのか分かりません。
自分はバックナンバーでしかプレイしていません。どこまで解いたか、問題を飛ばしていないか確認するためです。
最初はその日の問題もバックナンバーでプレイしていましたが、当日の問題は載らなくなったので、基本的に一日遅れで解いています。

[927]みんみん (2022-09-18 12:02:02)

>管理人さま
1st Trial のみのランキング表示が非常に有り難く思います。
探してみた結果、昨年9/23ではなく10/24だと判明しましたが、9/23も1st 限定で見れば第2位相当なのになんで登録してないの? と自分の迂闊さに呆れてしまいます。 まぁ、バックナンバー群で従来の表示ではい消えていたのでしょうが。

ところで、サーバー上に記録が残るのであれば、態々「登録」せずともログイン名で自動登録できないのですか?
また、THE FIRST TAKE の平均時間は「1st」だけが母集団となっているのですか? 自分の統計に関する乏しい知識では、9/23のデータはあまりに不自然に感じますので。

[925]管理人 (2022-09-18 09:48:54)

> みんみんさま
バックナンバーは1stや年齢でフィルタするようにはしていませんでした。かといってその仕組みを入れてしまうとデータがいっぱいになってしまうので、ひとまず1stのみとTOTAL順位を併記するようにしてみました。

[922]管理人 (2022-09-16 14:05:22)

> みんみんさま
(1st)を選択したらと思ったのですが(BN)も出てしまっていますね。
ちょっと確認します。
「THE FIRST TAKE」はそもそもバックナンバーも作る気はなかったのですが、いろいろとリクエストもありで全員が納得するものはむずかしいですね。すいません。

[921]みんみん (2022-09-16 12:20:19)

>管理人さま
昨年9月23日のFT8で「1st」限定でランク表示する方法をご教示いただきたく。

そもそも1st Trialでどこまでタイムを伸ばせるか、という主旨だったように記憶してますが、現状はそぐわないように感じます。 特定の名前を消したいかのようにこの日だけ「BN」で同程度のタイムが並んでいるのは違和感しかありません。

[920]みんみん (2022-09-14 19:02:40)

>管理人様
「毎日ナンプレ」では性別、年代別を含めてそのようなプルダウンで選択できるようですが、「THE FIRST TAKE」ではそのようなプルダウンが私の環境下(Chrome)では見えてません。
ブラウザによるものなのでしょうか? それともどこかの設定で表示されるようになるのでしょうか?
ご教示いただけるとありがたいです。

[918]管理人 (2022-09-14 14:02:49)

>みんみんさま
THE FIRST TAKEバックナンバーで解いた方は名前の後に(BN)とつくようにしています。
タイム表示を(1st)のみにしてもらえると本番の方だけ抽出されますのでそれでご容赦いただけるとありがたいです。

[917]みんみん (2022-09-13 12:30:47)

THE FIRST TAKE でバックナンバーでのプレイはできてもタイム登録禁止、とはできないものでしょうかね?

[907]めいくう (2022-09-04 12:39:09)

>管理人様
言い忘れてましたが候補セットも非常にありがたいので引き続きお願いいたします。

ページ:1|2|3

ナンプレ京(数独)
TOP
閉じる
閉じる