エグゾセグループXサイクルエンプティレクタングルフィン付きX-ウィングフィン付きソードフィッシュAIC(オルタネーティング インファレンス チェーン)スゥ-ド-クディジット フォーシング チェーン西尾 フォーシング チェーンセル フォーシング チェーンユニット フォーシング チェーンALSデスブロッサムパターンオーバーレイメソッド
ディジット フォーシングチェーン フォーシングチェーン(強制連鎖)の第一弾です。 一つのセルの一つの数字に注目。ONとOFFの2つのチェーンを作ります。(弱リンクも考慮に入れる) 2つのチェーンで共通で削除できる候補を削除することができます。 もし1セルにONでもOFFでも入った場合はそれ以外の数字を削除でます。ほかにもパターンがあり下図にまとめます。
具体例は下図のようになります。オリジナル例が難しくて作れませんでした。引用SudokuWiki.org
AICの一周しない版となります。一周しなくていいので幅広くなりますが難易度が高いテクニックで優先順位も下がるので実際にはほかのチェーンで解けてしまいます。サンプル問題もいちおうディジット フォーシングチェーンを使う機会はでてくるのですが、実際には使わず解けてしまいます。
チェーンの作り方はAICと同じです。がsudoku.wikiでも結局これを使わずに解いてしまいます。膠着した局面で適当にチェーン作っていいのが出るのを探すのでしょうか? フォーシングチェーン(強制連鎖)はこれを含めて4つあるのでせっかくチェーンを作ったなら全部の可能性を同時にチェックしたいところ。
他の例をあげるのが難しいのでチェーンまとめです。
強リンク・弱リンク・セル内の1つの数字のON/OFFで最後に元の位置に戻るチェーンを作る。 X-cycleの数字にこだわらない版ループになってる
一つのセルの一つの数字に注目。 ONとOFFの2つのチェーンを作る。弱リンクも考慮に入れる 共通で削除できる候補を削除する 1セルにONでもOFFでも入った場合はそれ以外の数字を削除できる Alternating Inference Chainsの一周しない版
一つのセルの一つの数字に注目。 ONとOFFでためす。弱リンクも考慮に入れる。 ONで矛盾が出たらその候補はない OFFで矛盾が出たらその候補が確定 Digit Forcing Chainsのエラー部分を切り出した感じ
一つのセルの複数の数字に注目。弱リンクも考慮に入れる 共通で削除できる候補を削除する 2択セルのそれぞれの数字がONの場合のチェーンを作成。(2択の場合はDigit Forcing Chainsと同じ) 3択セルのそれぞれの数字がONの場合のチェーンを作成。 4択セルのそれぞれの数字がONの場合のチェーンを作成。
行または列の1つの数字に注目。行に[8]が3つでるなら3つのチェーンを作る 弱リンクも考慮に入れる。共通で削除できる候補を削除する2つか3つか4つで動かす